誰でも手軽にSDGs

お問い合わせ

下のボタンを押すと、お問い合わせフォームが開きます。質問等ございましたら、ご連絡ください。

  • HPアドレス:https://www.tsunagu-sdgs.com/

2024/10/31更新🆕

今回のテーマは、『ダンボールで作ろう!』です!

ご家庭で梱包された荷物の開封後のダンボール、みなさんは後処理をどうされていますか?
大体のご家庭では、分別して紙・布でゴミ出しをしているかと思います。
このダンボールを、アップサイクル(upcycle)出来ないか考えてみました。

貯金箱を作ります( ̄□ ̄;)‼️

ダンボールの表面が金色となかなか珍しかったのと、形状が活用出来そうだったので、貯金箱にしてみようかな、ということで製作してみました🙋名付けて『サイコロ貯金箱』✨

用意するのはこれだけ↓🙌
〈用意する物〉
 ・ダンボール ・セロテープ
 ・ボンド(接着剤) ・マジックペン
 ・カッター(はさみ)

作り方はこちら↓🧐

① 切り出したダンボール片を、側面部と底面
  部が出来るように谷折りする
② ①を6等分になる様、側面部と底面部を谷
  折りする
  ※カッターで浅く切り目を入れると、谷折
  りし易い
③ 底面部はカッター(はさみ)で切って、6等
  分にする
④ ③の側面部の両端をセロテープで内側から
  留めて、貯金箱の側面を作る
⑤ ③の底面部を谷折りし、セロテープで内側
  から留めて、貯金箱の底面を作る
⑥ 残りのダンボール片に穴を開けて(丁度小
  銭が入る穴があったので活用しました)、
  貯金箱の蓋を作る
  ※小銭を入れる部分が出来る
⑦ ⑥の1辺を山折りして隙間を作って、貯金
  箱の完成
  ※小銭を取り出せる部分が出来る

貯金箱が出来たら、ここからアレンジ😃

⑧ 残りのダンボール片を、小銭の形状になる
  ようにはさみで切る
  ※50円玉は中心の穴を空ける
⑨ ⑧で作ったダンボール小銭の表面に、50や
  100をマジックペンで書く
⑩ ⑨を貯金箱の全ての面に(全てで無くても
  良い)、ボンド(接着剤)で貼り付けて、サイ
  コロ貯金箱の完成

この『サイコロ貯金箱』をどうやって使うのか❕❔
貯金はしたい、でもずっと貯金を続けていると、ストレスが溜まってくることはありませんか❔ある程度貯金箱が重くなった、貯金した日数が1ヶ月を越えた、といった時に、貯金箱をサイコロのように振って、出た目の金額分の小銭を使ってみては🙋
ちょっと遊び心がある貯金箱です🤗

2023/8/6更新

今回のテーマは、『リユースしてもらおう、してみよう🙋②』です!

ご家庭にある古着を捨てずにリユースすることが出来るのは、「フリーマーケット」もありますが、「お譲り交換会」というのもあります💡
先日、ぐるり神戸様
(https://www.instagram.com/gururi_kobe/)がされている、「0円お譲り交換会」に行ってきました🎪

ご家庭にあるリユース品を持ち込んでもらいあい、ぐるりぐるりと物を循環させる活動をされておられます。ぐるり神戸様の「0円お譲り交換会」は、提供して換わりに持ち帰るだけでなく、提供するのみでも持ち帰りのみでも良いルールだそうです🧐

5/26(日)に開催した『SDGs 17の目標関連イベント(hiro商店主催)🎪』でご提供頂いたリユース品を持ち込み、お譲りさせて頂きました(譲渡のみで交換はしておりません)🤗
『SDGs 17の目標関連イベント(hiro商店主催)🎪』については、下記ページから↓

Reduce,Reuseの観点から、物の循環に重きをおいておられ、循環型社会の実現に向けた良い活動をされていると思いました😌

2024/6/25更新

今回のテーマは、『フードロスを無くそう、減らそう🙋』です!

ご家庭にある賞味期限が近い食品や消費が難しい食品が、食べられずに捨てられている現状があります😖それらを捨てずにご提供してもらったり回収することで、廃棄食品をリデュースして、必要としている人に使ってもらうことが出来る方法の一つとして、「フードドライブ」というのもあります💡
先日、食deつながろ🌱様
(https://www.instagram.com/fooddrive.itami/)がされている、「伊丹のフードドライブ活動」に行ってきました🎪

伊丹市では、寄付して頂いた食材をまとめて保管,保存出来る倉庫に収納し、伊丹市内の子ども食堂さん等が、いつでも必要なものや数を取りに行けるようにされているとのことです🧐

5/26(日)に開催した『SDGs 17の目標関連イベント(hiro商店主催)🎪』でご提供頂いたフードロス品を、寄付させて頂きました😌
『SDGs 17の目標関連イベント(hiro商店主催)🎪』については、下記ページから↓

この「フードドライブ」は、SDGs 17の目標 ⑫つくる責任つかう責任の目標達成にも繋がる活動になります🧐
お掃除の際等でも良いので、ご家庭に賞味期限が近く消費仕切れないものがあるかどうか、一度確認してもらえれば幸いです😌

2024/6/17更新

今回のテーマは、『リユースしてもらおう、してみよう🙋』です!

ご家庭にある古着を捨てずにリユースすることが出来るのは、「フリーマーケット」もありますが、「服の交換会」というのもあります💡
先日、Takarazuka Exchanger様
(https://www.instagram.com/takarazuka_exchanger/)がされている、「服の交換会」に行ってきました🎪

宝塚市市制70周年記念事業として、個人の方がこの活動を始められました😃
ご家庭にある古着を持ち込んでもらい、1着提供すると換わりに置いてある古着から1着持ち帰ることが出来る(持ち帰らなくても良い)、これが「服の交換会」のルールだそうです🧐

5/26(日)に開催した『SDGs 17の目標関連イベント(hiro商店主催)🎪』でご提供頂いたリユース品を持ち込み、仲間入りさせて頂きました(提供のみで交換はしておりません)🤗
『SDGs 17の目標関連イベント(hiro商店主催)🎪』については、下記ページから↓

Reduce,Reuseの観点から、使わなくなったり使っていなかったりしたものを、捨てずに誰かに使ってもらおう、という意味で良い活動をされていると思いました😌

2023/12/8更新

今回のテーマは、『携帯グッズ耳より情報🆕👂②』です!

マイバッグを持つことは浸透してきていますが、お箸やスプーンはどうでしょうか❔お弁当を持参する方はマイ箸やマイスプーンもセットですが、コンビニ弁当等を購入される方は、割り箸やプラスチックのスプーンをもらっていることがほとんどかと思います。マイ⭕⭕生活へ、私が見つけたおすすめグッズをここでは紹介します❗
Reduce,Reuseの観点から、マイ箸やマイスプーンもみなさんに浸透したら良いなと思っています。

DAISOの『組み立て式カトラリーセット』です!

100均のDAISOで見つけました🎵簡単組み立て式で、お箸にもスプーンにもフォークにもなる3 in 1のカトラリーセットです🥢🥄🍴上部左側の画像にある茶色のパーツに受け口があって、焦げ茶色のパーツを差し込むようになっています。

そうだ、マイストローも一緒に持ち運ぼう👍

せっかくなら、ストローも一緒に持ち運びたい❕ということで、見つけました🧐これも100均のDAISOに、ちょうど良い大きさの入れ物✨木目箸と先割れスプーンセット(株式会社ナカノ製)です。抗菌仕様のお箸とスプーンも、家用に使えますね。早速、「sliderstraw」様のストローと一緒に入れてみると、ぴったり収まりました🤗

みなさんも、ぜひLet's マイ⭕⭕生活❕

2023/8/6更新

今回のテーマは、『ペットボトルキャップで作ろう!』です!

ご家庭でペットボトル飲料を飲んだ後のペットボトルキャップ、みなさんは後処理をどうされていますか?
大体のご家庭では、分別して燃えないゴミでゴミ出しをしているかと思います。
Reuse,Recycleの観点から、このペットボトルキャップを活用出来ないか考えてみました。

ハンドスピナーを作ります( ̄□ ̄;)‼️

ペットボトル飲料を飲み終わった後、キャップを水で洗い乾かしておいてください。手順はこちらから↓🙌
〈用意する物(一例)〉
 ・ペットボトルキャップ×8個
 ・輪ゴム×4個 ・段ボール ・竹串
 ・ストロー ・ハサミ ・千枚通し
 ※上記は一例なので、代替となる物を使用し
   て作っても良い。

ペットボトルキャップハンドスピナーの出来上がり💡🙌

自分で言うのもなんですが、出来映えが良いかなと😃

2023/3/26更新

今回のテーマは、『携帯グッズ耳より情報🆕👂①』です!

エコバッグのおすすめは、ホームページの別ページで紹介していますが、みなさんはエコバッグやレジ袋自体はどのように持ち運びされていますか❔
私が見つけた、おすすめグッズをここでは紹介します❗
Reduce,Reuseの観点から、エコバッグやレジ袋がみなさんの身近なものになれればと考えています。

ecoron(エコロン)のシリコンケースです!

これは、兵庫県にある須磨水族館🐬で見つけました🎵見た瞬間に即買いでしたね(残り一つでした)。機能性もそうですが、デザイン性も気に入りました🦈サイズは、直径約6cmです。

エコバッグやレジ袋を簡単に手軽に持ち運べます👍

エコバッグやレジ袋を適当に畳んで、入れる(挟む)だけ。これだけで良いんです❕鞄に入れておく方が多いと思いますが、探す手間が掛かりませんか❔エコバッグ入れ一体型もありますが、綺麗に畳まないとって思ってしまいます。。このグッズなら、さっとしまえてすっと取り出せます💡入れる(挟む)エコバッグの厚さや大きさには、ご注意くださいね。
また、チェーンが付いているので、鞄に掛ければワンポイントにもなったりしますね👜エコバッグの種類を変えて、色んなバリエーションも楽しめます✨

須磨水族館のお土産屋ではもう販売はしていないようですが、ネットショップで購入出来るようです🛒サメ柄以外もあり、自分のお気に入りが見つかるかもしれませんね😃

2022/12/8更新

初回のテーマは、『牛乳パックで作ろう!』です!

ご家庭で牛乳を飲んだ後の牛乳パック、みなさんは後処理をどうされていますか?
大体のご家庭では、ハサミで切って開いた状態にしてから、スーパーの回収ボックスに出しているかと思います。
Reuse,Recycleの観点から、この牛乳パックを活用出来ないか考えてみました。

おもちゃを作りましょう!!

牛乳パックを1個、リサイクルに出すのと同じようにハサミで切って開き、乾燥させてください。
牛乳パック1個で、簡単に馴染みのあるおもちゃが作れるんです。まずは、一つ目から↓

牛乳パックヨーヨーの出来上がり!

次は、二つ目です↓

牛乳パックコマの出来上がり!

さらに、三つ目です↓

牛乳パックフライングディスクの出来上がり!

最後に、こんなのも↓

牛乳パック一つで、こんなことが出来ちゃいます!ご家族で作ってみませんか?色んな柄の牛乳パックで楽しめますよ♪